今年も参加させて頂きました~!
『2013津軽の食と産業まつり』
去年から参加して2年目でゴザイマス☆

お店を出店させていただいて、皆様に
お祭り価格にて提供!電池交換は
スタンプカードをお渡ししてぜひお店に
足を運んで頂けるようにとアピール☆
てんてんてんの天賞堂が
『修理が得意で親切&丁寧、親しみやすいお店だよ~!』
ってことが皆様に伝わっていれば幸いです(*^_^*)
そしてこの3日間もてんちゃん大活躍してくれました。
今年の出店ブースの場所が入口に近いこともあって
入場してくるお客様みなさんに気づいてもらえて
皆さん口々に「てんてんてんのてんしょうどうだ~!」
「てんてんてんの天賞堂♪」と歌ってくれたり
宣伝効果抜群でしたよ\(o ̄▽ ̄o)/

今回てんちゃんスタッフはブースでの販売にもまわっていたため
てんちゃんはほぼ終日一人放し飼い状態(^_^;)
入口付近でてんちゃんの周りにはいつも人だかりが出来ていました♪

屋外ブースを歩いていたら
何やらてんちゃんにそっくりな置物が!?
並んでみると・・・・
みんなの人気者「アンパンマン」でした~!
並んでみなら意外に似てなかった(^_^;)
会場内ではたか丸くんとすれ違い

本日もお疲れ様でっ~す!!
そして海賊バージョンのてんちゃんとのツーショットも!!

ちなみに海賊てんちゃんバージョンの時の後ろ姿☆


こちらは手足をバタつかせて
全身で喜んでくれていた
一歳のお子ちゃま☆
しばらくてんちゃんから
離れませんでしたよ(^v^)


海賊バージョンの時は
子供達に戦いを挑まれたりも(^_^;)

一年ぶりの再会。
ヒロデンさんの
トラのマスコットキャラクター☆
屋内ブースのちょうどステージの真後ろにあった
「青森スマートドライバー」のブースを拝見☆

なんですか?これは?
「数字早押しゲーム!?」

かなり興味津々のてんちゃん(^v^)
で、結局やらせてもらっちゃいました☆
その手でマウスを叩けるのか!?

案外上手にすすんでましたよ☆

今年も3日間良く頑張りました☆
てんちゃん、次回は11月10日(日)の『てんちゃんの日』で
お会いしましょ~(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
弘前市代官町通り(紀伊國屋書店さん横)
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
さて、先日のハロウィンパレードの続き☆
パレード中にコンテスト参加者の皆さまとも一緒に写真撮ってみました。




仮面ライダーさんに・・・
何故か切られた~!!

そして葛西弘前市長発見!!
って、てんちゃんかぶって
見えましぇン(^_^;)

っと、無理やり市長と並んだショットに
してみた(。-∀-) ニヒ


こんな人達もいました~☆右の写真の仮装はかなりの
力作です!見入っちゃいました(*^_^*)
そして蓬莱広場に集まって、コンテストの結果発表を待つ間
今回参加したゆるキャラ達&仮装内容の紹介がありました~!



てんちゃんは心優しき?
海賊衣装!!
今回ハロウィンパレードにお誘い頂いた際、
忙しくて仮装衣装作っている暇がないと言っていたのですが、
結局出るとなるといろいろこだわってしまうてんちゃんスタッフ
でした(^_^;)写真には写っていませんが、マントにも大きい
『天』の文字を縫い付けてあります♪
海賊帽子は来年もう少し改良だな~☆
コンテスト参加者の上位入賞者には賞金の他にも
たくさんの副賞がついててとっても豪華でしたよ☆
来年は個人でも仮装参加しよっかな~(*^_^*)
そして昨日(20日)まで
『2013津軽の食と産業まつり』 行ってました♪
今年もてんちゃんを連れて行き、皆さんに大変
喜んで頂けましたよ☆
その様子はまた後日アップします(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
弘前市代官町通り(紀伊國屋書店さん横)
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
10月13日(日)
この日はいつにも増して肌寒く、沿道の観客の方はもちろん
仮装パレードに参加した方々もブルブル震えているといった
状況でした((+_+))
ゆるキャラ達にとっては過ごしやすい天気といったところ(^v^)
パレードは2時に始まり、てんちゃんは天賞堂がある土手町十文字
の交差点付近で合流ということになっていたのでしばらく待って
いました。待っている間にも子供達と写真撮影会(^_-)-☆





やる気満々のてんちゃん
なかなか近づいてこない行列に、結局てんちゃん自ら近寄って合流
しましたよ~♪
まずはドッピー君がお出迎え☆普段は心優しきキャラ達が
ブラック度合いを競い合っております。

そんなドッピー君。10月10日のゆるキャラてんちゃん誕生日に
ドッピー缶バッチをプレゼントしてくれましたよ♪♪
あれ?ドッピー君の誕生日は??調べておかなくちゃ~~~!
パレードの後半でやっとニャモタンともツーショット☆
本日もお互いにお疲れ様~っす!!(^v^)

蓬莱広場に移動前に今回の参加キャラ達が集まって撮影会♪

たくさんのギャラリーの人達がみんな競って写真撮ってくれていました☆
残念ながらドッピー君はいち早く蓬莱広場のほうに移動していたため
この集合写真に混ざれませんでした(+_+)
パレードに参加していた方たちは、仮装コンテストに参加
しているだけあって、それぞれ個性的でリアルにコワいものや
面白いものばかりでしたよ♪♪
一緒にとった写真など 後半に続く(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
弘前市代官町通り(紀伊國屋書店さん横)
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com