7月27日(土)
ヒロロスクエアには朝からたくさんのお客さんにお越し頂き、
てんちゃんも時間が過ぎるのもわすれて楽しみました~!
ま、細かい説明は抜きで、とりあえずゆるキャラ達が
子供たちとたくさん触れ合った様子をご覧ください(^_-)-☆

オープニングイベント前にくつろぐキャラ達☆

わっとくんに責められてビックリ!?のニャモタン→

オープニングイベント前に子供達がワイワイ寄ってきています(^◇^)
てんちゃん嬉しそう(^v^)

オープニングイベントの前に、ゆるキャラの立ち位置確認中です。

本日出演のゆるキャラ勢揃い☆


くす玉も上手く割れて
とっても上機嫌な
市長さんのうしろに
てんちゃんが(^_^;)
この後、子供から大人までたくさんの方々と触れ合いました~!

ちっちゃい子にも「おいでおいで~!」


やっぱり女子に囲まれるのが
嬉しそう(^。^)

お父さんに相撲を挑まれたてんちゃん(^_^;)
こんにちは~!


この3ショットは初めてです☆
たか丸くんを囲んだニャモタンとてんちゃん♪
実は出どころが一緒の3兄弟ヽ(^o^)丿
この3体と一緒に写真撮れた兄弟君。
かなりレアだよ~(^◇^)


そしてこちらもレアショットの学生さん達♪
3人の持っているものは何だったのかな??

こちらはアップリートくんを囲んだニャモタン&てんちゃん☆

子育てエリアのスタッフさん達と(^o^)丿

4体集まったので、その場に居合わせた
お客様のゆるキャラ撮影会が始まりました~!

わっとくんの独特の動きに正統派着ぐるみ達もタジタジ(^_^;)
てんちゃんと自由に写真を撮って頂いている中で、
アシスタントで行った天賞堂社員に写真を撮ってと頼んできたカップル。
てんちゃんを挟んで、お二人が指輪を見せるようにそれぞれの手を
てんちゃんの方へ近づけてパシャリ☆
良く見ると、先日天賞堂でブライダルリングをご購入された
カップルではないですか~!!
しかもお二人は秋田県からお越しのお客様でした。
「指輪を買った所のキャラクターと一緒に写真が撮れて
良い記念になりました!」
とお二人ともとても喜んでいました。
てんちゃんも天賞堂もすごく嬉しいです(^v^)
天賞堂のカメラで撮らせてもらうの忘れて写真が無いのが残念(+o+)
後編は「ゆるキャラ大集合☆おふざけが過ぎるゆるキャラたち」です(^o^)丿
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
てんちゃんファンの皆さま~!お待たせいたしました~(。-∀-) ニヒ♪
てんちゃんの天賞堂以外での出演が決定しております☆

7月27日(土)と28日(日)の両日、午前10時~午後3時までの時間
市の公共フロア「ヒロロスクエア」のオープンを記念して
市内のゆるキャラが大集合して子供達と触れ合うイベントを開催します。
当日はゆるキャラ達に気軽に触れ合い記念撮影することが出来ます(^◇^)
初日の明日27日は10時に3Fヒロロスクエアにて
オープニングセレモニーがあり、そこにてんちゃんも参加する予定です。
数量限定で子供達にたか丸くんの「ノベルティグッズ」もプレゼントされるそうですよ!
そこで、てんちゃんブログをご覧いただいた人にだけ特別なご案内でっす!
27日(土)のヒロロ3階「子供の広場」にて、
てんちゃんに「てんちゃんブログ見たよ~!」と
言って頂けたご家族に非売品の『てんちゃんグッズ』をプレゼント♪♪

限定6組ですのでぜひ声掛け下さいね(^_-)-☆
28日については未定です。
明日はたくさんの子供やゆるキャラ好きな大人まで
遊びに来てもらえると嬉しいですね(^。^)
といっても、てんてんてんの天賞堂はヒロロ内にはございませんので
お間違いなく(^_^;)

天賞堂でてんちゃんに会える日は
毎月10日『てんちゃんの日』ですよ~!!
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
福ロウ君でお馴染みの東奥日報さんが運営している
会員制の女性倶楽部「女子○(マル)」

実は福ロウ君から教えてもらって、6月立ち上がり当初から
すぐに会員登録していました(^◇^)
会員制といっても、年会費3000円払えばハッピードラックさんの
3000円のお買い物券で戻ってくるので実質はタダみたいな感じです(^-^)
さらに女子○サイトをチェックすると、毎回行ってみたくなるイベント
盛りだくさん☆
女子であれば年齢問わず誰でも入会でき、会員以外の方も同伴できる
イベントもたくさんあります☆
60歳を超えたうちの専務も私と一緒に入会しましたよ(^v^)
今後もたくさんのイベントが立ち上がるそうなので、
もし良かったら皆さんもどうぞ→女子○サイト
昨日はその中でも夏休みに入った長男も連れていける
「スタミナ源たれの工場見学」に参加してきました~(^o^)丿

十和田にありますここ「上北農産加工農業連合組合」さん

工場内を案内してくれる女性も
丁寧に説明してくれています。

普段の工場見学では見せて
いないというたれの原料になる
野菜前処理場も見せて
もらいました。
玉ねぎをむくスピードの早いこと早いこと(・。・)



こちらは見学の最後に頂いたお土産☆
無料の社会科見学でこんなに
もらっていいんですか~ヽ(^o^)丿
その他にもスーパーでなかなかお目にかからない商品などを
たくさんお買い物して大満足で帰って参りました☆
長男君の夏休みの宿題『絵日記』の題材が1つできたしよかったね~!
そして今日の東奥日報にはしっかり写真に私と長男君が映っていました(^_^;)
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com