てんてんてんの天賞堂☆補聴器センターは
認定補聴器技能者がいて
補聴器を耳にあわせるために必要な設備機器が整った
公益財団法人テクノエイド協会に認定を受けた
【認定補聴器専門店】です。
安心をおとどけするマークです
★いい商品
お客様のご要望に応えられる
補聴器の種類を多数取り揃えています。
★いいスタッフ
専門的な資格をもつ
認定補聴器技能者が在籍しています。
★いい設備
お客様に合った補聴器を測定するための
設備が整っています。
補聴器はご来店頂いて選んだら一回で終わりという商品では
ありません。
ただ音を大きくすればいいのだろうと適切な調整が行われず
使用することで、耳に負担のかかる例も少なくありません。
補聴器が必要な方は今まで聞こえなかった音が急に耳に入ってくることで
抵抗感・ストレスを感じることもあります。
そういうストレスを軽減するためにも専門スタッフが何回か、
少しずつ最良の補聴効果に調整してこそ補聴器の機能が発揮されます。
補聴器は一人ひとりの聞こえの状態に合わせて調整して初めて効果が出る
医療機器です。
天賞堂の認定補聴器技能者はさらに修理に対する資格も
取得しておりますのでちょっとした手直しや修理は自店で
取り扱うことが出来ます。
これも天賞堂は
「どの部門にも職人がいて、修理が得意で親切・丁寧なお店」
を自負出来る理由の一つです。
自分の聞こえについて疑問のある方
補聴器に興味があるけどまだ話を聞いたことがない方
今使っている補聴器に疑問がある方
高そうだからと初めからあきらめている方
ぜひ天賞堂補聴器センターで「聞こえの相談」してみませんか?
相談はいつでもお気軽にご来店頂けますが、
あらかじめお電話でご予約いただくとスムーズに対応出来ます。
0172-33-5016

天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
時計・宝飾・眼鏡・補聴器の専門店
修理が得意で親切・丁寧
創業70年以上の実績で信頼のできる店
てんてんてんの天賞堂
最近多い訪問買取のトラブル。
( 国民生活センターより抜粋)
≪「突然自宅を訪れた知らない業者に、十分な説明もなく
宝石、指輪、金貨等の貴金属を安値で買い取られた」
という相談が寄せられています。
「今が一番高値です」「早くしないと大損ですよ」などの
セールストークで勧誘され、その場で判断を迫られたような
場合は特に注意が必要です。≫
そういう業者は他県から来ている場合が多く
一応名乗りはしますが、やはり返してもらいたい
とクーリングオフを希望してもきちんとした連絡先
の記載された書類を置いていっていないことや
すでに違う地方に移動しているということで
泣き寝入りをせざるを得ないということが多いようです。
現在は、特定取引法の一部が改正され、自宅での買い取りの
ルールが変わっています。

1.不招請勧誘の禁止
訪問買い取りについて、飛び込み
勧誘は禁止となります。
2.勧誘目的の明示
勧誘に先立って、事業者名や勧誘する物品の種類などを明示しなければいけません。

3.再勧誘の禁止
一度取引を断った消費者の
再勧誘は禁止されています。
4.書面の交付義務
物品の種類や特徴、購入価格、
引き渡しの拒絶やクーリングオフ
に関する事項などが記載された
書面を交付しなければなりません。

5.引き渡しの拒絶
消費者はクーリングオフ期間中
(書面交付から8日以内)物品の
引き渡しを拒むことが出来ます。
などなど、詳しくは
消費者庁「ご存知ですか?訪問購入のルール」PDF→コチラ
天賞堂に貴金属の買い取りの査定やお売りになるお客様の中にも
被害にあった話やあいそうになった話はよく耳にします。
訪問業者は相手をみています。
被害にあう方はやはりご年配層が多いようです。
高齢者世帯や独り暮らしの高齢者は特に気をつけ
なければいけません。
一緒に住んでいないご家族の皆さまも、こういう知識を
しっかり持って頂いてご自身はもちろん、身内の高齢者の
方々を悪質な訪問買取業者の被害から守ってあげて下さい。
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
金・プラチナ・ダイヤモンドのお買い取り
査定は無料!その場で現金!!
地域に愛されて創業70年以上の実績
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016
てんてんてんの天賞堂
只今「新学期セール」好評開催中ですが、同時開催中の
「パールフェア第2弾」もかなり好調です☆
2月まで行われていたパールフェアでは33歳の厄年の方への
ホワイトパールが大半を占めておりました。
3月からはホワイトパールの購入の内容も厄払いのお支度から
卒業&新入学に備えたママさんたちのお支度が中心になり
ました。

そして一番の違いは
グレー&ブラックパールや
黒蝶真珠を希望される
お客様が増えたところです。
グレーやブラックをご購入の
お客様のほとんどが
白は持っているが、
そろそろ喪の時などには
白パールは付けづらくなった
という40代~50代、60代の方々。
天賞堂一押しの商品はなんといっても真珠(パール)です。
『天賞堂のパールは売れるから良いものが安い!!』
は本当なんです!!
パールを求めて何店も回っていらっしゃるお客様が、結局
天賞堂のものが一番上質で値段も良いと戻って来てくれます。
品揃えも確かで、お客様それぞれの予算に合わせた
その予算のなかでは最高に上質なものを大量に用意して
ありますので、必ずお客様の要望にあったパールを
見つけて頂くことが出来ると思います。
7.0-7・5mmの一般的な大きさから、8.0-8.5mmや
8.5mm以上の大珠をお探し・お買い求めのお客様が今年は
特に多くなっております。

パールは人生の必需品。
一生に何度も買い替えるものではないからこそ
ご購入をご検討の際はぜひ天賞堂にも
ご来店されその品質の良さを見にいらして下さい。
絶対に価格を超える品質をお約束いたします(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
てんてんてんの天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで
→http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP
→http://tententennotenshodo.com
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016