今年も参加させて頂きました~!
『2013津軽の食と産業まつり』
去年から参加して2年目でゴザイマス☆
お店を出店させていただいて、皆様に
お祭り価格にて提供!電池交換は
スタンプカードをお渡ししてぜひお店に
足を運んで頂けるようにとアピール☆
てんてんてんの天賞堂が
『修理が得意で親切&丁寧、親しみやすいお店だよ~!』
ってことが皆様に伝わっていれば幸いです(*^_^*)
そしてこの3日間もてんちゃん大活躍してくれました。
今年の出店ブースの場所が入口に近いこともあって
入場してくるお客様みなさんに気づいてもらえて
皆さん口々に「てんてんてんのてんしょうどうだ~!」
「てんてんてんの天賞堂♪」と歌ってくれたり
宣伝効果抜群でしたよ\(o ̄▽ ̄o)/
今回てんちゃんスタッフはブースでの販売にもまわっていたため
てんちゃんはほぼ終日一人放し飼い状態(^_^;)
入口付近でてんちゃんの周りにはいつも人だかりが出来ていました♪
屋外ブースを歩いていたら
何やらてんちゃんにそっくりな置物が!?
みんなの人気者「アンパンマン」でした~!
並んでみなら意外に似てなかった(^_^;)
会場内ではたか丸くんとすれ違い
本日もお疲れ様でっ~す!!
そして海賊バージョンのてんちゃんとのツーショットも!!
ちなみに海賊てんちゃんバージョンの時の後ろ姿☆
こちらは手足をバタつかせて
全身で喜んでくれていた
一歳のお子ちゃま☆
しばらくてんちゃんから
離れませんでしたよ(^v^)
海賊バージョンの時は
子供達に戦いを挑まれたりも(^_^;)
一年ぶりの再会。
ヒロデンさんの
トラのマスコットキャラクター☆
屋内ブースのちょうどステージの真後ろにあった
「青森スマートドライバー」のブースを拝見☆
なんですか?これは?
「数字早押しゲーム!?」
かなり興味津々のてんちゃん(^v^)
で、結局やらせてもらっちゃいました☆
その手でマウスを叩けるのか!?
案外上手にすすんでましたよ☆
今年も3日間良く頑張りました☆
てんちゃん、次回は11月10日(日)の『てんちゃんの日』で
お会いしましょ~(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
弘前市代官町通り(紀伊國屋書店さん横)
てんてんてんの天賞堂
0172-33-5016
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com