2月12日(日)
弘前雪燈籠まつり最終日!!
積雪もありながら、なんとか形を維持してくれました!
地元の子供達が通るたびに
「あっ!てんちゃんだ!」と言ってくれます(*^_^*)
中には「たか丸くん!」という声も!?
どう見てもたか丸くんには見えないですけど(^_^;)
昼間は結構足を止めて見てくれている人が多く
作った甲斐がありました~!
毎年雪燈籠に参加している団体さんや企業の方々は
「毎年参加してるんだべ?」
と言ってくださり、初参加だと伝えると
「なんぼじょんずだば~(すごく上手だね)」
と誉めていただきましたよ(^v^)
夜は雪燈籠と違い、光が足りないので
来年はお腹のあたりをくり抜いてねぷた絵
を入れて光をともさないとな~!
というと、「来年もやるんかい!?」と
てんちゃんサポーター達から突っ込みが(^◇^)
はいはい!来年もやりますよ~!皆さんを巻き込んで(^。^)
雪像の他にも今年一年もまた楽しいことを
いろいろ考えて実現出来ればと思っております。
コメント