弘前市代官町通りのてんてんてんの天賞堂♪
修理が得意で親切丁寧をモットーにして今日も
元気に営業しております(^◇^)
本当に毎日毎日たくさんのお客様の時計の電池交換、
バンド調整(コマ詰め)、リューズ直しや針直し、文字接着
にオーバーホール等々承っております。
最近は特に一日に何人も
「この時計の電池交換出来ますか?」と不安げにご来店
されるお客様が増えています。
つまり他店で何件も『この時計の電池交換できない』と
断られてきているという現状なのです。
皆さんに
「出来ますよ!」
「料金は1050円(リチウム電池なら1575円)です。」
とお伝えすると安堵と価格の安さにとても喜んで
頂けます(*^_^*)
舶来時計など電池交換の場合、メーカーに送る
場合では5000円は下らない、下手すれば
電池交換だけで1万円とられることもあるらしいです。
特にメーカー修理に出すと、電池交換だけでは
済まないことも多く、オーバーホールも込で3万~7万
当たり前にとられてしまうこともあるのです。
電池交換だけでいいんだけど・・・はメーカーには通用
しないのが現状です((+_+))
天賞堂の電池交換はいくらか?
はい、1050円(リチウム電池1575円)です!
【それだったら金額面や他店で断られて
あきらめていた時計の電池交換いつやるの?】
『今でしょ!』←って使ってみたかった(ノ∀\*)テレッ
天賞堂なら今すぐに5分程度、Gショックなどの面倒な電池交換
でも15分程度で出来ちゃいますよ~!!
そしてそしてさらに嬉しいお知らせ♪♪
今月10日の『てんちゃんの日』の
先着10名様プレゼントは・・・
その電池交換をドド~ンと半額にてやらせて頂きますよ~!
ということは国産メーカーはもちろん
数万かかるかもしれなかったロレックスの電池交換も
どこのお店でも断られたエルメスの電池交換も
オメガの電池交換もブライトリングの電池交換も
カルティエやブライトリングやブルガリやシャネルの電池交換だって
ぜ~んぶ
半額500円になっちゃいます。
意外と安く買ったのに電池交換は断られることが多い
雑貨時計・ファッション時計の電池交換だって500円です(^v^)
最近はネットを調べて来てくれるお客様も増えておりますので、
たまたま電池交換出来るお店探して見てくれたお客様はラッキー☆
ぜひ明日10日(金)先着にてお待ちしておりますよ(^_-)-☆
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com