皆さんにはご自分の座右の銘はありますか?
私の座右の銘は『しあわせはいつもじぶんのこころがきめる』
これはご存知の方も多いかと思いますが、相田みつをさんの
作品の一つです。
この言葉に出会った時から、私の人生の基本はいつも
ここにおいております。
人生山あり谷あり、『つまづいたっていいじゃないか、人間だもの(みつを)』
いつでも他人の芝生は青々として見えますが、そんな他人も必ずみんな
どこかで苦労したり挫折を味わったり、時には弱音を吐いたりしているかもしれません。
人生で一度も転んだことのない人なんて、人間としての深みも味わいもないと思いませんか?
私はこれからもたくさん転んで転び方を学び、他人の痛みのわかる人間でいたいなと
思います。
「座右の銘メーカー」というサイトを見つけました→コチラ
名前を入れるとその人の座右の銘がでてくるというもの。
はなまるマーケットやZIPでも紹介されたそうです♪
早速自分の名前を入力してみると…
まさにその通りです。
私にぴったりの座右の銘です!
何もない事に感謝♪家族みんな無事に生きていられるだけで感謝♪
ちなみに専務の名前を入力してみると…
ち、力強い(^_^;)
やはり紆余曲折を経て今の天賞堂を引っ張ってこられた
専務様だけありますね(^v^)
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村
0172-33-5016