先日2歳になった娘の為に作ったお誕生日ケーキ☆
一応アンパンマンのつもりです(^_^;)
立体ケーキを作ってあげたくて、いろいろ調べて簡単に
出来るレシピを真似っこしました~(^◇^)
参考にしたレシピでは顔表面の生クリームを口金の絞り袋で絞って
表現していましたが、その日は物凄く気温が高くて
家の中でもすぐに生クリームがダレてしまい・・・
絞りを途中で断念(T_T)/~~~
残りのクリームを全部パレットナイフ(の代わりの物)で
塗りたくってみました(^_^;)
目・眉毛・口・文字をチョコペンで☆
スポンジは5号サイズの市販のものを買ってきて
一枚目を丼ぶり碗に敷き、普通に泡立てた生クリームを中に塗る。
輪切りにスライスしたバナナを敷き詰めてその上を生クリームで覆う。
もう一枚のスポンジで蓋をしてひっくり返しヽ(^o^)丿
生クリームにココアを加えて、アンパンマンの顔色位になるまで調整し
表面をたっぷりクリームで覆う←ここを絞りで表現するとまた違った
感じになるでしょう!
クリームがサンドされたオレオをナイフなどで切り離し、
クリームの付いている方を鼻・頬に使用。
周囲をチョコペンで縁取りし、中にイチゴジャムをのせる。
これを上手に配置してアンパンマンに見えるようにっと・・・
あれっ!チョコペンで作った口が短すぎた(+o+)
本当は両頬にくっつく位までの
口にしたかったのですρ(・ω・、)イジイジ
ま、でも娘ちゃまも
「アンパンマン!ママ、ほら!アンパンマン!」
とちゃんと分かってくれて喜んでいっぱい
食べていたので良しとします(*^_^*)
ちなみに去年、一歳の誕生日は地元のケーキ屋さんに頼んだ
キティちゃんケーキ♪
やっぱりプロの仕上がりは違いますね(^-^)
それにしても、簡単で安上がりで子供達にも好評だったので、
8月に4歳になる息子の誕生日も手作りケーキを検討中(^◇^)
アンパンマンを応用して「立体てんちゃんケーキ」が出来そう( ̄- ̄)ニヤリッ
ポチっとして頂ければ励みになります♪
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
天賞堂のお得な情報は
てんちゃんブログで →http://tententennotenshodo.com/blog
弘前天賞堂HP →http://tententennotenshodo.com